第17回東京都食育フェアに出展致します。 
			 
お箸の正しい持ち方のレクチャー・レッスン受付中
 
正しいお箸の持ち方のレクチャー・レッスンを受け付けています。
・正しいお箸の持ち方が分からない
・自分のお箸の持ち方が不安
・正しい持ち方の教え方が分からない
など、お子様から大人の方まで、正しいお箸の持ち方の練習方法のポイントなどを専任の講師がレクチャー致します。
			・正しいお箸の持ち方が分からない
・自分のお箸の持ち方が不安
・正しい持ち方の教え方が分からない
など、お子様から大人の方まで、正しいお箸の持ち方の練習方法のポイントなどを専任の講師がレクチャー致します。
お箸の持ち方レクチャーの予約について
| 2025年分 予約受付日時 | ・11月 2日(日)11:00から(予約済み) ・11月 2日(日)12:00から(予約済み) ・11月 2日(日)13:00から ・11月 2日(日)14:00から(予約済み) ・11月 2日(日)15:00から ・【大人のみ申込可】11月 2日(日)16:00から ・11月 3日(月・祝)11:00から ・11月 3日(月・祝)12:00から(予約済み) ・11月 3日(月・祝)13:00から(予約済み) ・11月 3日(月・祝)14:00から ・11月 3日(月・祝)15:00から ・【大人のみ申込可】11月 3日(月・祝)16:00から ・11月 16日(日)15:00から(予約済み) ・【大人のみ申込可】11月 16日(日)16:00から ・11月 22日(土)11:00から ・11月 22日(土)12:00から(予約済み) ・11月 22日(土)13:00から ・11月 22日(土)14:00から ・11月 22日(土)15:00から ・【大人のみ申込可】11月 22日(土)16:00から ・11月 29日(土)11:00から ・11月 29日(土)12:00から(予約済み) ・11月 29日(土)13:00から ・11月 29日(土)14:00から ・11月 29日(土)15:00から ・【大人のみ申込可】11月 29日(土)16:00から 12月以降の日程については11月末ごろの更新の予定です。 | 
|---|---|
| 時間 | 各回1名様:約20分 2名様の場合は1名ずつ順番にレクチャーを行いますので約40分になります。 お子様2名のレクチャーをご希望の場合は保護者の方も2名ご来店下さい。 ※ご予約のお時間をご連絡なく10分以遅参されますと レッスンできかねますのでご注意下さい。 | 
| 場所 |  兵左衛門 渋谷スクランブルスクエア店 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア東棟14F TEL 03-6712-5184 | 
| 内容 | お客様の現在のお箸の持ち方に合わせて、 正しいお箸の持ち方の練習方法をレクチャー致します。 (日本箸文化協会認定箸講師が担当します) | 
| 費用 | レクチャーを受ける方一名につき2,200円(税込) | 
| お申し込み方法 | 下記のメール、LINEにて事前にご予約下さい。 | 
| 持ち物 | 普段使用しているお箸をお持ち下さい | 
お箸の正しい持ち方練習の方法
正しいお箸の持ち方練習動画
正しいお箸の持ち方の練習方法
正しいお箸の持ち方の練習方法
正しいお箸の取り方
器を持ったときのお箸の取り方
嫌い箸
お箸の作り方
食事の席のアンチマナー妖怪
お箸知育教室












